葬儀の服装はどのようなものがふさわしいでしょうか。以前は参列者の場合、通夜は礼服を着ないほうが良いとされていました。最近は葬儀・告別式に出席する代わりに通夜に出席する人も増えてきました。略礼服を着る人が増えています。
男性はブラックまたはダークスーツに白いワイシャツ、黒のネクタイと靴下です。女性の場合は黒のワンピースやアンサンブルなどです。肌を露出しないほうが良いので、夏でも7分袖を着用します。スカートは正座した時に膝が隠れるくらいの長さのものが良いでしょう。
ストッキングは黒です。ラメ入りのものやタイツは避けます。髪は飾りのないゴムやバレッタでまとめます。化粧は薄めにします。マニキュアは落としておきます。ハンカチや傘も地味な色のものにします。子供の場合、学校や幼稚園の制服があれば、それを着用します。
赤いリボンもそのまま使用します。制服がない場合は、黒、紺、グレーなどのスカートやズボンに白いブラウスを着用します。赤ちゃんの場合は水色やベージュなど薄い色の服にします。喪章は関係者である印なので、喪章は喪服の代わりにはなりません。
最近のお通夜の服装は、遺族も喪服を着るようになりました。本来のお通夜は、遺族が夜を徹して故人と一緒に過ごすことなので、喪服を着る必要はありませんでした。しかし、お通夜も告別式化してきていて、弔問客の多くが喪服を着てくるようになったために遺族のそれに合わせるようになったということのようです。
葬儀、告別式ではもちろん遺族は喪服を着用します。女性が喪主になった場合など和服を着なくてはいけないと思っているひとも多いようですが、決まりはなく、洋装で問題はありません。気を付けなければいけないのは、アクセサリーをつけないということです。
結婚指輪以外は、どうしてもつけたい場合には真珠のネックレス程度にしておくべきでしょう。男性の場合は黒のスーツが一般的です。ベルト、靴下、靴は黒にします。喪主や遺族代表でなければ、濃紺、ダークグレーのスーツでも問題ありません。